LINE
キーワード検索
歴史舞台地・ゆかりの地

2024年大河ドラマで注目の紫式部。きらびやかに花開いた平安の世を生きた人々。その舞台地・文化を巡る。

2023年12月22日(2024年05月28日更新)
#東京都#福井県#愛知県#滋賀県#京都府#福岡県#大河ドラマ#平安#歴史#紫式部#舞台地#観光スポット

2024年大河ドラマの主人公「紫式部」のゆかりの地を巡る旅をご紹介。舞台地を巡る旅、平安の文化を知る、そんな情報をお届けします!

琵琶湖汽船株式会社・びわ湖クルーズ

源氏物語誕生の地に思いを馳せる船旅

琵琶湖汽船ではびわ湖を満喫いただける様々なクルーズを運航しています。びわ湖の南部では大津港より、赤いパドルが目印の「外輪船ミシガン」を運航。紫式部ゆかりの地を湖上より観望いただけます。また、びわ湖の北部では、パワースポットとしても人気の竹生島へ渡る観光船も運航しています。
ぜひ周辺観光と合わせてお気軽にお楽しみください。

住所
滋賀県大津市浜大津5-1-1(大津港)
アクセス
 [大津港] 車/名神大津ICから約10分 電車/京阪京津線「びわ湖浜大津駅」から徒歩約3分
営業時間
9:00~16:00(シーズン、コースにより異なる)(無休)
公式サイト
https://www.biwakokisen.co.jp/  

近江牛かね吉

創業明治三十年近江牛一筋の味を

名物のじゅんじゅん(すき焼き)をはじめ、ステーキ、しゃぶしゃぶなど、様々な美味しさをご提供しております。和の雰囲気漂う落ち着いた個室で、本物の近江牛をご堪能ください。

住所
滋賀県大津市馬場1-10-18
アクセス
車/名神高速道路大津ICより約10分 電車/JR琵琶湖線「膳所駅」より徒歩約7分・「大津駅」より車で約10分
営業時間
11:30~15:30(最終入店14:00) 17:00~21:30(最終入店20:00)
公式サイト
https://www.kanekichi.co.jp/

アリサラ舎

一年中使える。大人のガーゼケット

「ガーゼ大好き」な作り手が生地作りから関わったアリサラ舎の特製やわらかガーゼケット( 肌掛け)【眠りたい方に】おすすめです。

特に、冬。暖かさが凄い!!やさしい肌触り、ふわふわガーゼに包まれる至福。ぜひ眠りの時間をお楽しみ下さい!!

住所
アクセス
営業時間
公式サイト
https://www.arisara-sha.com/

紫式部ゆかりの地・京都府のおすすめ

西陣織会館(西陣織工業組合)

「西陣織」発祥の地、伝統の技と美を体感。

京都の織物は古都千年の歴史と共に5・6世紀まで遡り、平安王朝の宮廷機織工業もこの伝統の上に花開いたもの。「西陣織」の名は、室町時代「応仁の乱」の際、「西の陣」があった事に由来します。
幻の織機「空引機」、貴重な歴史史料の展示、手機体験(有料)、西陣織工芸品のショップやレストランを併設しています。

住所
京都府京都市上京区堀川通今出川南入ル 西側
アクセス
電車/JR京都駅から市バス9番「堀川今出川」徒歩約2分・地下鉄烏丸線「今出川」下車徒歩約10分 
営業時間
10:00~16:00(休み:月曜(祝日の場合は翌火曜)及び年末年始12/29~1/3 / 入場:無料)
公式サイト
http://www.nishijin.or.jp

嵯峨嵐山文華館

ゆかりの地で観る源氏物語の展覧会

物語にも登場する嵯峨嵐山にある美術館では「よきかな源氏物語」展を開催(令和6年1月18日-4月7日)。千年もの時を超えて愛される物語に、様々な角度から触れ、雅な世界観に浸ってみませんか? 百二十畳もの広さを誇る畳ギャラリーで、華麗な作品の数々をゆったりとご鑑賞ください。

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
アクセス
電車/嵐電嵐山本線で嵐山駅下車徒歩5分
営業時間
10:00~17:00 (最終入館 16:30) (休み:展示替え、年末年始(12/30~1/1)/料金: 一般・大学生1,000円(900円) 高校生600円(500円) 小中学生400円(350円)※( )20名以上団体)
公式サイト
https://www.samac.jp/

大原野神社

紫式部 氏神のやしろ

延暦三(784)年、長岡京遷都の際、都の守り神として春日大社の御分霊をお祀りしたのが始まり。紫式部や藤原道長なども参拝し、古典文学の舞台にもなった古社。広大な境内には満開から三日ほどで散ってゆく「千眼桜」、鯉沢池の睡蓮、藤袴、一面を彩る紅葉など四季折々に美しい神社です。

住所
京都府京都市西京区大原野南春日町1152
アクセス
車/京都縦貫道「大原野IC」から約7分 電車/阪急東向日駅・JR向日町駅より阪急バス乗車「南春日町行き」終点下車、山方向徒歩7~8分
営業時間
9:00~17:00
公式サイト
https://oharano-jinja.jp/

スカイホップバス京都

舞台地巡りはスカイホップバスが便利

スカイホップバスは京都の主要観光地を回り、自由に乗ったり降りたりできる観光路線バスです。紫式部ゆかりの大徳寺南門にもバス停があり、小野篁・紫式部の墓所も徒歩圏内で非常に便利です。2階建のオープントップバスから観る京都の街は、今までと違った印象になるでしょう。

住所
京都府京都市下京区烏丸通り七条下ル東塩小路町721-1 京都タワービル3階
アクセス
京都市内13か所のどのバス停からでもご乗車可*
営業時間
運行時間:京都駅8:40発~17:00発 12便 変更の場合有り* (無休*/料金: 当日券:大人3,500円 こども1,750円 2日券:大人5,000円 こども2,500円(2023年12月現在*)
*詳しくはHP参照
公式サイト
https://skyhopbus.com/kyoto

K’eFUstay&lounge

いつもの京を、特別な今日に。

宿泊施設に併設した京都西陣をたっぷり味わえるカフェ。周辺情報の豊富なマップもございます。

住所
京都府京都市上京区五辻通千本東入上る桐木町880 
アクセス
電車/嵐山本線四条大宮駅から京都市バス約15分「千本上立売」下車徒歩3分
営業時間
7:30~18:00 (休み: 火曜)
公式サイト
https://ke-fu.jp/

白竹堂本店

創業三百年余りの扇子屋

古典的な京扇子からファッション性の高い扇子まで幅広く取り揃えております。

住所
京都府京都市中京区麩屋町通六角上ル白壁町448番
アクセス
電車/京阪本線「三条駅」から徒歩約10分
営業時間
10:00~18:00(休み: 水曜日(5~8月無休))
公式サイト
https://hakuchikudo.co.jp

和のSmile日本百人一首舞

和歌で踊る『百人一首舞』体験

百人一首の和歌を日本舞踊の振りで踊る『百人一首舞』で紫式部の和歌の踊りをご体験下さい。

住所
京都府宇治市小倉町神楽田38-139 和ごころ ひなた
アクセス
電車/JR小倉駅又は近鉄京都線小倉駅より徒歩5分
営業時間
予約開催(メールにて受付wanossmile1025@gmail.com ) (不定休)
公式サイト
https://wanossmile.jimdofree.com/

箸ギャラリー門 京都店

伝統工芸の技が光る、お箸の専門店

全国各地から集めたお箸の専門店。千種類以上に及ぶ伝統工芸の技を用いた様々なお箸を集めています。塗りの箸、木の箸、京都ならではのオリジナルのお箸がずらりと並び、小さな手から大きな手までピッタリでお気に入りのお箸を見つけるお手伝いをいたします。お箸以外にも陶器や漆器、珍しい郷土人形や和小物を取り揃えています。

住所
京都府京都市中京区新京極通三条下ル桜之町406-3
アクセス
電車/阪急電鉄・京都河原町駅より徒歩7分 京阪電車・三条駅より徒歩7分
営業時間
10:00~20:00(無休)
公式サイト
https://www.e-ohashi.com/shop/

ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC

京都らしさを近代的に表現・歴史の趣が調和

百年の歴史ある元・立誠小学校跡地を活用したリノベーションホテル。河原町エリアの中心に位置し、観光地へのアクセスも抜群。(祇園四条、三条徒歩圏内、京都御所など便利) 宿泊者が文化体験やヨガを行う60畳の「リトリートルーム」があり、心と身体を解きほぐす空間にもなっています。ホテル最上階のレストランからは、京都の東山を一望しながら贅沢なひとときをお過ごしいただけます。

住所
京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2
アクセス
電車/阪急京都線・京都河原町駅(木屋町北出入口)→徒歩3分 京阪本線・祇園四条駅(4番出口)→徒歩5分
営業時間
IN14:00~24:00 OUT 11:00(プランによって異なる)(無休)
公式サイト
https://www.gate-hotel.jp/kyoto/

京都正絹きものレンタル京華

正絹(しょうけん)着物で観光しませんか

着物で京都を楽しみたい大人の女性に「ほんまもん」の開運きものがお薦め。せっかく着物姿で歩くなら、「ほんまもん」シルクの光沢・風合・肌触りの良さ等、至福の着心地を体験してください。

住所
京都府京都市下京区万寿寺通烏丸西入御供石町341番地1
アクセス
電車/地下鉄烏丸線五条駅2番出口より北西へ徒歩3分
営業時間
9:00~18:00 完全予約制(不定休)
公式サイト
https://www.kyobana.jp/

平安を巡る 全国のゆかりの地・文化(福岡県・福井県・愛知県・東京都)

<福岡県>大宰府政庁跡、大宰府展示館

令和の都 だざいふ と 平安ゆかりの地

福岡県太宰府市は、飛鳥・奈良時代に「遠の朝廷」と呼ばれ、大陸との交流を通じて、日本の国家形成・文化形成に貢献した大宰府が置かれたまちです。

大宰府は、7世紀後半から12世紀にかけて九州を治めた役所であり、軍事拠点でした。また大陸との窓口であり、外国から使いが訪れると、儀礼、交易、文化交流が行われました。このため都から高官が赴任し、彼らが文化の拠点を築きました。万葉歌人大伴家持の父・大伴旅人が、天平2年(730)「初春の令月」の「気よく風和む」なかに催した「梅花の宴」が「令和」元号の典拠となったことで、あらためて古代大宰府の国際性・先進性が注目されています。令和の都 だざいふ と 平安ゆかりの地 車でバイパスを通り太宰府市街に入ると、正面に広がる大宰府政庁跡が目に入ります。ここが地方最大の役所「大宰府」が置かれた場所です。隣接する大宰府展示館では、平安時代も含む太宰府の歴史・文化や「令和の都だざいふ」の紹介をしています。

住所
福岡県太宰府市観世音寺4丁目6番1号
アクセス
車/九州自動車道太宰府ICより約5分・福岡空港から約30分
電車/JR二日市駅から車で約10分、西鉄都府楼前駅から徒歩約15分 西鉄太宰府ライナーバス「旅人」乗車、「大宰府政庁跡」バス停下車、太宰府市コミュニティバスまほろば号「大宰府政庁跡」バス停下車
営業時間
【大宰府展示館】9:00~16:30(休み:月曜(祝日・振替休日の場合はその翌日)、年末年始〈 詳細はHP〉入館料:大人200円、大学生・高校生100円、中学生以下無料)
公式サイト
https://www.kotodazaifu.net/

<福井県>道の駅 越前たけふ・(株)鮮魚丸松

新幹線駅隣接! 鮮魚が旨い道の駅

道の駅越前たけふは、北陸新幹線の新駅越前たけふに隣接した施設です。福井と言えば海鮮が美味しい!とイメージされる方が多く、地元鮮魚店が運営する当道の駅はご当地限定お土産品はもちろん、自家製の寿司や魚惣菜、カニやお刺身などを豊富に品ぞろえしています。

住所
福井県越前市大屋町38-5-1 
アクセス
車/北陸道武生ICを降りてすぐ 電車/JR北陸新幹線越前たけふ駅を出てすぐ(令和6年春開業)
営業時間
1F物販所:9:00~18:00 2Fお食事処:11:00~15:00/17:00~22:00(20時以降早仕舞の場合有)(休み:毎月第2水曜日(祝日の場合は翌日)・元日)
公式サイト
https://echizen-takefu.jp/

<愛知県>十二単販売 菊理(くくり)

平安〜千年のファッション

お好きな色柄で、日本の職人が伝統の技術で「あなただけの十二単」を製作します。

住所
愛知県豊橋市小向町北小向40-1
アクセス
営業時間
8:00~20:00(不定休)
公式サイト  https://gagaku-kukuri.com/kimono-costume-sale/lady/

<東京都>ここ滋賀

ここから、ひろがる滋賀のストーリー

紫式部が『源氏物語』を起筆したとされる石山寺をはじめ、歴史の足跡が数多く残る滋賀県。「ここ滋賀」はそんな滋賀の多彩な魅力をマーケット、地酒バー、レストラン、イベントなど様々な角度から体感いただけるアンテナショップです。毎月限定日には滋賀への旅行申込も受付中。「ここ滋賀」から滋賀へ…『源氏物語』誕生の地へ皆様ぜひお越しください。

住所
東京都中央区日本橋2-7-1
アクセス
電車/東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線 日本橋駅B6,B8出口すぐ
営業時間
(1F)10:00~20:00 (2F)11:30~14:30(L.O.14:00) /17:00~22:00(L.O.21:00)(休み:年末年始)
公式サイト
https://cocoshiga.jp

<東京都>銀座 書道具買取専門すみのあと

書道具買取専門すみのあと

創業38年!銀座で書道具を中心に古美術品の買取をしています。相談出張無料で承ります。

住所
東京都中央区銀座1-5-7アネックス2福神ビル6F
アクセス
電車/JR有楽町駅 京橋口から徒歩5分
営業時間
11:00~17:00(休み:水曜・木曜)
公式サイト
https://suminoato.com/

愛おし屋

あなたの体温、いとおしい

生まれたお子様の命名書や、1歳の誕生日のお名前の書を述べ80万人分書いてきた月颯(ツキカゼ)。名前を健康運や金運、華麗運などの運気が上がる筆跡術で書き上げ、オリジナル商品を制作しています。

住所
アクセス
営業時間
9:00~18:00(休み:土日、祝日)
公式サイト
https://itooshiya.com/

舞台地巡りのお土産に「ガチャガチャ」を回そう

ドラマ放送期間中&舞台地限定のガチャガチャ!

舞台地でドラマロゴトートバッグ&缶バッジのガチャガチャを回そう

ドラマのロゴが入ったトートバッグと缶バッジのガチャガチャが好評販売中です。

設置場所は舞台地限定なので、舞台地巡りのお土産や話題作りにも最適です。
ドラマの放送期間中の限定販売ですので、ぜひお早めに回してください!!

設置施設
・琵琶湖汽船
・西陣織会館(西陣織工業組合)
・道の駅 越前たけふ・(株)鮮魚丸松
・大河ドラマ館「石山寺びわ湖大津」
アクセス
営業時間
公式サイト
本ページに掲載されている内容は2024年5月2日時点の情報です
カテゴリー
最新記事
徳川美術館~国宝 源氏物語絵巻に出会う名古屋旅~
徳川美術館~国宝 源氏物語絵巻に出会う名古屋旅~
2023.12.25
2024年大河ドラマで注目の紫式部。きらびやかに花開いた平安の世を生きた人々。その舞台地・文化を巡る。
2024年大河ドラマで注目の紫式部。きらびやかに花開いた平安の世を生きた人々。その舞台地・文化を巡る。
2023.12.22
大河ドラマで話題の徳川家康。家康や家臣団、家康の運命を変えた武将たちのゆかりの地めぐる~食べて・観て・買って・体験する旅へ~
大河ドラマで話題の徳川家康。家康や家臣団、家康の運命を変えた武将たちのゆかりの地めぐる~食べて・観て・買って・体験する旅へ~
2023.12.07
日光東照宮 その彫刻に込められた想い~日光東照宮特別顧問 髙藤晴俊 氏に聞く!~
日光東照宮 その彫刻に込められた想い~日光東照宮特別顧問 髙藤晴俊 氏に聞く!~
2023.10.05
家康公が愛したまち 静岡を巡る。徳川家康公ゆかりの地、駿府(現:静岡市)をご紹介!
家康公が愛したまち 静岡を巡る。徳川家康公ゆかりの地、駿府(現:静岡市)をご紹介!
2023.10.05
タグ
#名古屋#大河ドラマ#平安#徳川家康#日光#本多忠勝#武田信玄#歴史#紫式部#舞台地#観光スポット#静岡#鳥居元忠
都道府県